楓」「椿」のホームページへようこそ! Mよです。
ひさしぶりの更新です。
すっかり秋になりました。 これから北海道は山もだんだん色づいてきて
本格的な紅葉のシーズンを向えます。
食べ物も美味しくなりますよね。
今回は、少し前に行った旅行についてご紹介します。
北海道旅行の定番、阿寒湖方面へ行ってきました。
まずは阿寒国立公園内にあります、オンネトー
アイヌ語で、「年老いた沼」「大きな沼」という意味だそうです。
何とも言えない湖水の色、山も美しい・・・
そして、阿寒湖へ
道民なら「え~今さら~?」という感じですが、あえて乗ることにしました。
まわりはほとんどが観光客の皆様・・・
チュウルイ島に上陸してマリモ展示観察センターに行き、中を見学します。
巨大マリモ!これがけっこうかわいい・・・
なかなか新鮮な気持ちで楽しめました!
それから野中温泉に宿をとりました。
北海道に残る数少ない良い温泉宿だと思っておりましたが予想以上でした。
雰囲気の良い内湯がこちら
木造でここまで良い感じのは北海道ではなかなかお目にかかれません。
露天風呂もあります。
『他の宿の宣伝してどうするんじゃ!』ですって?
いえいえわが貸別荘とは全くタイプが違います。
色々選択肢があるのは良いことですよね。
それに、一気に行くにはちょっと遠いな~という時、
「楓」「椿」にお泊りになってから向うというのはいかがですか?